SEMINAR INFOMATIONセミナー情報

BizWebinar

無料医療経営
ゼロから始める歯科コンサルティング
〜ハイスペックな歯科向けサービスを構築するための基礎知識〜

  • 開催日時
    2025/04/17(木) 14:00~16:00(開場13:30)
  • 主な内容
    • 歯科医院経営の外部環境を正しく理解する
    • 歯科医院における「経営トレンド」の変化
    • これからの新規開業で考慮すべきポイント
    • 中期的な差別化戦略を立案するポイント
    • 歯科経営で最も重要な「採用対策」の強化ポイント
    • 一流コンサルタントが教える「歯科医院のコンサルティング・ニーズ」
  • 講師
    株式会社M&D医業経営研究所 代表取締役
    (公社)日本医業経営コンサルタント協会 認定登録医業経営コンサルタント 木村 泰久 先生
  • 料金
    無料
  • for business
  • for finance
  • for insurance
  • for medical welfare
  • for university
  • for government
  • for maker
  • for service

お申し込みはこちらから

いま歯科医院が求めるコンサルティング・サービスとは?
経営トレンドの情報も交えて詳しく解説!

少子高齢化、インフレ、人材難といった外的要因により、歯科医院の経営が非常に難しくなっています。 とりわけ治療をメインとした従来型の小規模医院では採算が悪化し、ドクターの高齢化もあって廃業も増加中。 一方で、成功医院は「多店舗化」「大規模化」により事業を拡大しており、まさにいま二極化が進んでいます。 歯科医院は、会計事務所にとって“筋の良い”クライアントですが、税務・会計から一歩踏み込んだコンサルティングサービスを提供するには少し専門的な知識が必要です。
そこで本セミナーでは、歯科コンサルティング・サービスをゼロから構築するために必要な経営戦略の知識を、基礎から体系的に解説します。

PROGRAMプログラム

  • 1. 歯科医院経営の外部環境を正しく理解する
    • 高齢化に伴う歯科需要の変化
    • 歯科疾患の変化とそれに伴う経営への影響
    • 歯科を取り巻く経済状況の変化
    • 歯科医師の不足と高賃金化が経営に与える影響とは?
    • 求人倍率23倍!ますます高まる歯科衛生士の重要性
    • 歯科医院にも押し寄せるDXの波
  • 2. 歯科医院における「経営トレンド」の変化
    • 「多店舗型」と「大型化」が主流に
    • 多店舗型歯科医院の経営戦略
    • 大型歯科医院の経営戦略
    • インプラントと矯正の今後のビジネスモデル
  • 3. これからの新規開業で考慮すべきポイント
    • 開業立地と開業形態について
    • スタートダッシュに成功する開業時の「医院規模」
  • 4. 中期的な差別化戦略を立案するポイント
    • 「口管強」とは?
    • ドクターが年収3,000万円を確保するための具体的な戦略
    • 「定期予防管理型歯科経営」になるためのポイント
  • 5. 歯科経営で最も重要な「採用対策」の強化ポイント
    • 勤務医の採用対策
    • 歯科衛生士の採用対策
    • 受付・助手の採用対策
    • 賃金制度と評価制度の見直し
  • 6. 一流コンサルタントが教える「歯科医院のコンサルティング・ニーズ」
    • いまドクターが本当に悩んでいることは?
    • 歯科医院のクライアントを拡大していくポイント

※プログラムは変更となる場合があります。

EVENT GUIDE開催要項

  • 日程
    2025/04/17(木) 14:00~16:00(開場13:30)
  • 受講方法
    Zoomを使用したオンライン受講
  • 料金
    無料
  • お問い合わせ
    ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
木村 泰久 先生
株式会社M&D医業経営研究所 代表取締役 
(公社)日本医業経営コンサルタント協会 認定登録医業経営コンサルタント 木村 泰久 先生
企業の経営改善手法を応用した、わかりやすく実践的な経営指導に定評がある歯科医院の成功請負人。現在は100を超える歯科医院に対し、経営戦略策定、マーケティング施策の立案、組織を活性化させる人事制度の策定など、総合的な支援を行っている。『病医院キャッシュフロー経営成功の秘訣60』(日本医療企画)、『成功する歯科経営 最強のマーケティング』(日本医療企画)など著書多数。

APPLICATIONお申し込み方法

お申し込みはこちらから

お願い事項
  • セミナーのお申込みは開催日の前日までにお願いします。
  • 講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
    迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
    5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
  • 講義の録音・録画はご遠慮願います。

ABOUT ZOOMZoomについて

  • Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
    インターネットサービスです。
  • インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。

※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。