SEMINAR INFOMATIONセミナー情報

BizWebinar

無料DX・生成AIの活用
未経験者の戦力化!
顧問先からの「相談」「質問」「提案」に生成AIを活用した顧問先対応の標準化
~生成AIの本質的価値と解決すべき会計業界の課題~

  • 開催日時
    2024/11/12(火) 15:00~16:30(開場14:30)
  • 主な内容
    • 会計業界の現状と課題
    • 人材不足の現状と未経験者採用の課題
    • 相談、質問、提案業務の複雑化とデータ資産化の必要性
    • 生成AIを活用した顧問先対応の標準化手法
    • 生成AIの基本的な仕組みと活用領域
    • 専門情報のAI学習と回答案の自動生成
    • 会計事務所の生成AI活用の具体的ステップ
    • 生成AIを使いこなすためのゴール設定
    • AI活用の効果測定と改善サイクル
  • 講師
    株式会社iDOOR 代表取締役CEO 岡田 湧真 先生
    株式会社iDOOR 取締役COO / ALEX会計事務所 代表・税理士・公認会計士 児玉 洋貴 先生
  • 料金
    無料
  • for business
  • for finance
  • for insurance
  • for medical welfare
  • for university
  • for government
  • for maker

お申し込みはこちらから

生成AIを活用することで、ナレッジの共有が進み、業務効率を大幅に改善!
顧客からの質問に対して迅速かつ正確に回答できるようになり、顧客満足度も向上します!

会計業界では人手不足が深刻化しており、即戦力の採用が日々困難になっています。 その中で、多くの事務所が未経験者を採用し、いかに早く戦力化するかが生産性向上の鍵となっています。
本セミナーでは、中堅会計事務所が実践する、生成AIを活用した「相談」「質問」「提案」業務の標準化手法について詳しく解説します。 具体的には、顧問先からのよくある質問や業界固有の専門情報をAIに学習させ、迅速かつ正確な回答案を生成する仕組みの構築方法や、試算表・決算書・経営計画などのデータを基に、顧問先ごとの課題解決策をAIが提示する仕組みについてお伝えします。 業務の効率化と品質向上を同時に実現するための、中堅事務所ならではのAI活用法を学び、明日からの業務に役立てましょう。

PROGRAMプログラム

  • 1. 会計業界の現状と課題
    • 人材不足の現状と未経験者採用の課題
    • 相談、質問、提案業務の複雑化とデータ資産化の必要性
    • 生成AIが変える会計業界の未来
    • 会計業界がAI活用で解決すべき課題とは
  • 2. 生成AIを活用した顧問先対応の標準化手法
    • 生成AIの基本的な仕組みと活用領域
    • 顧問先からの「相談」「質問」対応におけるAIの活用法
    • 専門情報のAI学習と回答案の自動生成
    • 顧問先ごとの提案業務のAIの応用
  • 3. 会計事務所の生成AI活用の具体的ステップ
    • 生成AIを使いこなすためのゴール設定
    • データ収集・整理とAI学習のプロセス
    • AI活用の効果測定と改善サイクル
    • 成功事例と失敗事例から学ぶポイント

※プログラムは変更となる場合があります。

EVENT GUIDE開催要項

  • 日程
    2024/11/12(火) 15:00~16:30(開場14:30)
  • 受講方法
    Zoomを使用したオンラインセミナー
  • 料金
    無料
  • お問い合わせ
    ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
岡田 湧真 先生
株式会社iDOOR 代表取締役CEO 岡田 湧真 先生 大学卒業後マニラのベンチャー企業を経て都内の士業向けコンサルティング会社にて士業事務所のマーケティング・業務効率化に携わり、名古屋支社長を務める。現在はナレッジ産業のパフォーマンス向上をミッションに、2021年5月に士業事務所向けにLINE・チャットワークと連携した動画情報配信システム「L-MagaZine」をリリース。2023年にはChatGPTに専門情報を学習させられる「L-Chat」をリリースし、AIを活用した士業事務所のデータ資産化に注力している。
児玉 洋貴 先生
株式会社iDOOR 取締役COO / ALEX会計事務所 代表・税理士・公認会計士 児玉 洋貴 先生 2010年に一橋大学経済学部を卒業後、アビームコンサルティング会社やあずさ監査法人等で経験を積み2016年1月ALEX会計事務所を開業。開業3年で売上1億円を突破。順調に拡大を続けていたが、急拡大とハードワークが求められる環境があだとなり、2020年末に社員が2名になる事態に陥る。以降、あらゆる業務の標準化・効率化に徹底的に取り組み、現在は社員20名・アルバイト6名の組織に。その経験を活かし、株式会社iDOORでは顧客とのコミュニケーションに焦点を当てたサービスの開発を行っている。

APPLICATIONお申し込み方法

お申し込みはこちらから

お願い事項
  • 社員教育の実施等を業とする同業者の方の参加は、ご遠慮いただいております。
  • 同業者と思われる方のお申込みと認められた場合、ご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • セミナーのお申込みは開催日の前日までにお願いします。
  • 講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
    迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
    5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
  • 講義の録音・録画はご遠慮願います。
  • セミナー終了後にアンケートをお願いします。アンケートに記載された個人情報は下記URLのプライバシーポリシーに定める利用目的の範囲内で適切に利用いたします。
     株式会社ビズアップ総研 https://www.bmc-net.jp/privacy/
     株式会社iDOOR https://i-doors.jp/pages/privacy_policy/
    アンケートの回答をもってプライバシーポリシーに同意されたものとみなし、プライバシーポリシーに従って、サービスのご案内をお送りさせていただく場合がございます。

ABOUT ZOOMZoomについて

  • Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
    インターネットサービスです。
  • インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。

※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。