SEMINAR INFOMATIONセミナー情報
BizWebinarー オンラインセミナー ー
有料高度税務
暗号資産マーケットは時価総額250兆円を突破
最新版 暗号資産&NFTの税務
-
- 開催日時
- 2023/08/25(金) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 暗号資産&NFTの基礎知識
- 暗号資産 法人取引に関する取扱い(会計、税務)
- 暗号資産の取得・生産に関する取扱い
- 暗号資産/NFTの個人取引等に関する取扱い
- 投資目的で保有するビットコインを売却した場合
- 暗号資産の分裂(分岐)により暗号資産を取得した場合
- 暗号資産の売却損益と他の所得との損益通算
-
- 講師
- 並木惇平税理士事務所 税理士 並木 惇平 先生
-
- 料金
- 1名様につき 16,500円(税込み)
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for medical welfare
- for university
- for government
“億り人”が続々 拡大を続ける暗号資産&NFT市場
関連税務を分かりやすく総まとめ解説
最初の暗号資産の誕生から今年で14年(2009年にビットコインが運用開始)。
現在、暗号資産の時価総額は250兆円を超え、ここ10年ほどの間に市場は数百倍まで広がりました。
暗号資産取引に関する税務上の取扱いについては、平成30年に国税庁が初めてのFAQを公表し、昨年12月末にその最新版を公表しています。
また、国税庁は今年1月に「NFTに関する税務上の取扱いについて」も公表しており、暗号資産やNFT(非代替性トークン)に関する税務実務がようやく整いつつあります。
このセミナーでは、両FAQ最新版の内容も踏まえながら、暗号資産/NFTの税務について解説を行います。
PROGRAMプログラム
-
- 1. 暗号資産&NFTの基礎知識
-
- 2. 暗号資産 法人取引に関する取扱い(会計、税務)
-
- 暗号資産の取得・生産に関する取扱い
・マイニング、ステーキング、レンディングなどにより暗号資産を取得した場合 ほか - 暗号資産/NFTの保有・使用に関する取扱い
・暗号資産の期末時価評価
・仕入れの対価を暗号資産で支払った場合 ほか
- 暗号資産の取得・生産に関する取扱い
-
- 3. 暗号資産/NFTの個人取引等に関する取扱い
-
- 投資目的で保有するビットコインを売却した場合
- 暗号資産の分裂(分岐)により暗号資産を取得した場合
- 暗号資産の売却損益と他の所得との損益通算
- 暗号資産で支払いをした場合の含み益(含み損)
- 暗号資産がハッキング等により盗難された場合 ほか
※プログラムは変更となる場合があります。
EVENT GUIDE開催要項
-
- 日程
- 2023/08/25(金) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 受講方法
- Zoomを使用したオンラインセミナー※リアルタイムでの受講が難しい場合でも、本講座にお申込みいただければ、研修動画を後日メールにて送付いたします。
-
- 料金
- 1名様につき 16,500円(税込み)
-
- お問い合わせ
- ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
- 並木惇平税理士事務所 税理士 並木 惇平 先生 2006年に大原簿記学校に入社。その後、三菱電機グループの高度税務経理・財務業務のサポート会社に勤務。現在は税理士として、個人や法人の税務実務のほか、事業承継業務、弁護士法人と連携した相続税務などに携わっている。
APPLICATIONお申し込み方法
- 受講料のお支払い方法
-
【請求書でのお支払いをご希望の方】
- お申込み受付後、ご請求内容を記載した「申込請書」と「請求書」をご記入のメールアドレスにお送りいたしますので、記載されているお支払い期限までに、受講料をお支払いください。
- ※振込手数料は貴社にてご負担願います。
- ※お支払いの際に振込名義人の前に、5桁の受付番号を入力ください。
【クレジットカードでのお支払いをご希望の方】
- お申込み受付後、「申込請書」ならびに、ご購入手続きの詳細をご記入のメールアドレスにお送りいたしますので、記載されているお支払い期限までに、受講料をお支払いください。
- ※「クレジットカード」での決済についてはStripeのシステムを利用しています。
- 受講キャンセル
-
- 研修開催日の3営業日前の正午まで、無料にてキャンセルをお受けいたします。
- それ以降のキャンセルにつきましては、有料(受講料と同額)となり受講料のご返金はいたしかねます。
- (無料キャンセルの例示)
- 例1:木曜日の研修のキャンセル(祝日なし)→当週の月曜日の正午まで
- 例2:火曜日の研修のキャンセル(祝日なし)→前週の木曜日の正午まで
- 例3:火曜日の研修のキャンセル(月曜日が祝日の場合)→前週の水曜日の正午まで
- キャンセルはメール又はお電話にてお受けいたします。
- メール:info@bmc-net.jp
- お電話:03-3569-0968(平日9:00~18:00まで、土日祝日休業)
- 研修動画の配信について
-
- 動画内容はセミナー当日に配信したものを編集した内容になります。
- セミナー終了後2週間程度を目安に、セミナーにお申し込みいただいたメールアドレスに対して、動画視聴用URL、ログインID、パスワードをお送りいたします。
- 研修動画の視聴期間は配信日から半年間、期間中は何度でもご視聴いただけます。資料、動画及び音声の第三者への公開、転載、複製、貸与などは固くお断りしております。
- お願い事項
-
- セミナーのお申込みは開催日の4日前までにお願いします。
- 講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 - 講義の録音・録画はご遠慮願います。
ABOUT ZOOMZoomについて
- Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
インターネットサービスです。 - インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。