SEMINAR INFOMATIONセミナー情報
BizWebinarー オンラインセミナー ー
有料人事・労務
中堅・中小企業の人事労務担当者にわかりやすく解説!
「働き方改革関連法」の課題・対策事例と今後の対応ポイント
~リミット迫る2024問題・時間外割増賃金率引上げ、社保の適用拡大~
-
- 開催日時
- 2022/12/01(木)
14:00~17:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 働き方改革の背景
- 「働き方改革関連法」のおさらい
- 自社の現状の確認
- 課題と対策方法
- 「働き方改革関連法」今後の動き
- 中小企業の60時間超の残業代引き上げ(2023年)
- 2024問題の対策ポイント
- 社保の適用拡大
- 「人的資本」経営
-
- 講師
- 社会保険労務士事務所フォーアンド 代表/株式会社フォーアンド 代表取締役 小山 貴子 先生
-
- 料金
- 11,000円(税込み)
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for medical welfare
- for university
- for government
働き方改革の運用・課題・他社の成功・失敗事例から、自社の改善ポイントが学べます。
さらに、対応急務な重要法改正や今注目の人的資本経営についても、対策を講じることができます。
日本は、世界的にも問題視されている長時間労働問題や、少子高齢化による生産年齢人口の減少問題、育児・介護との両立が難しいといった労働問題に直面しています。こうした課題を踏まえ、「一億総活躍社会」の実現を目指し、「働き方改革」が行われました。同一労働同一賃金の制度も含め、働く人々がそれぞれの事情に応じた多様で柔軟な働き方を選択できるよう、2019年4月からさまざまな関連法が施行されています。
人事労務担当者にとっては、影響の大きい、重要な法改正になりますが、対策や運用に課題をお持ちの企業も多いかと思います。本セミナーでは、さらに今後対応が必要になる法改正やポイントについて、社労士の先生に解説いただきます。
第一部では、「働き方改革関連法」のおさらい、成功している企業の事例などを紹介し、幅広い対象の方に、「働き方改革関連法」を今一度再確認いただきます。また、課題に対しての対策もお伝えします。
第二部では、今後対応が必要になる、「2023年からの中小企業の時間外割増賃金率引上げ」や「建設、ドライバー、医師の業界で対応が急務な2024問題」、「社保の適用拡大」などの重要な改正点と、さらに、注目が高まる「人的資本経営」についてもお話ししていきます。対応急務なトピックを解説しますので、是非ご参加ください。
【講座のポイント】
- 1.働き方改革の背景を知ることで、対応策を考えることができます。
- 2.自社での課題を整理することができます。
- 3.自社での課題を踏まえ、どのように対応すればいいかが分かります。
- 4.産業構造の変化の歴史とこれからの動きが分かります。
- 5.企業の生き残りのために、今後、何をしなければならないかが分かります。
PROGRAMプログラム
-
- 第一部
-
- ・働き方改革の背景
社会の構造変化、日本の現状、世界との比較等 - ・「働き方改革関連法」のおさらい
- ・自社の現状の確認
- ・課題と対策方法
意識改革、業務改善、IT活用、女性・シニア、多様なワークスタイルの導入等 - ・「働き方改革関連法」今後の動き
- ・働き方改革の背景
-
- 第二部
-
- ・中小企業の60時間超の残業代引き上げ(2023年)
- ・2024問題の対策ポイント
労働環境・労働条件の見直し、勤務インターバル制度、勤怠管理の強化等 - ・社保の適用拡大
- ・「人的資本」経営
ISO30414、人材版伊藤レポート2.0等
※プログラムは変更となる場合があります。
EVENT GUIDE開催要項
-
- 日程
- 2022/12/01(木) 14:00~17:00(開場13:30)
-
- 受講方法
- Zoomを使用したオンラインセミナー※リアルタイムでの受講が難しい場合でも、本講座にお申込みいただければ、研修動画を後日メールにて送付いたします。
-
- 料金
- 11,000円(税込み)
-
- お問い合わせ
- ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
- 社会保険労務士事務所フォーアンド 代表
株式会社フォーアンド 代表取締役 小山 貴子 先生 1992年4月~株式会社リクルート
12年間HR事業部に在籍。求人誌「ガテン」の営業、中途全般、新卒、教育の営業など経験。
2005年3月~広告制作会社:株式会社揚羽
2011年3月~社労士事務所:ブレインコンサルティングオフィス
2012年7月~小山貴子社会保険労務士事務所設立
株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役
明治機械株式会社 取締役(監査役等委員)
公益財団法人 東京都中小企業振興公社 創業ステーション 専門相談員
一般社団法人 日本テレワーク協会 客員研究員
一般社団法人 ワークデザインラボ(WDL) パートナー など
APPLICATIONお申し込み方法
- 受講料のお支払い方法
-
- お申込み受付後、ご請求内容を記載した「申込請書・請求書」メールをお送りいたします。
- 記載されているお支払い期限までに、受講料をお支払いください。
- ※お支払いの際には、振込名義人の前に、5桁の受付番号を入力ください。
- ※振込手数料は貴社にてご負担願います。
- 受講キャンセル
-
- 研修開催日の3営業日前の正午まで、無料にてキャンセルをお受けいたします。
- それ以降のキャンセルにつきましては、有料(受講料と同額)となり受講料のご返金はいたしかねます。
- (無料キャンセルの例示)
- 例1:木曜日の研修のキャンセル(祝日なし)→当週の月曜日の正午まで
- 例2:火曜日の研修のキャンセル(祝日なし)→前週の木曜日の正午まで
- 例3:火曜日の研修のキャンセル(月曜日が祝日の場合)→前週の水曜日の正午まで
- キャンセルはメール又はお電話にてお受けいたします。
- メール:info@bmc-net.jp
- お電話:03-3569-0968(平日9:00~18:00まで、土日祝日休業)
- オンデマンド受講について
-
- 動画内容はセミナー当日に配信したものを編集した内容になります。
- セミナー終了後2週間程度を目安に、セミナーにお申し込みされたメールアドレスに対して、動画視聴用URL、ログインID、パスワードをお送りします。
- オンデマンド受講の動画視聴期間は視聴可能日から半年間になります。
- お願い事項
-
- セミナーのお申込みは開催日の3日前までにお願いします。
- 講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 - 講義の録音・録画はご遠慮願います。
ABOUT ZOOMZOOMについて
- Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
インターネットサービスです。 - インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。