SEMINAR INFOMATIONセミナー情報
BizWebinarー 無料オンラインセミナー ー
大学教職員向け自治体職員向け
学制150年ぶりの大学改革!
-ニューノーマル時代における学位プログラムと新高等教育制度-
-
- 開催日時
- 2021/10/15(金) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 全国初の大学等連携推進法人のコンセプトと先導的取組み
- 全大学が目指すべき「学位プログラム」の推進
- (一社)大学アライアンスやまなしの地方創生事業と地方創生人材養成
- 学制150年を期に新たな地方高等教育制度の確立に向けて
-
- 講師
- 山梨大学理事・副学長 清水 一彦 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for medical welfare
- for university
- for government
大学等連携推進法人、学位プログラム、大学による地方創生事業の本質を解説
~わが国大学史上画期的な「(一社)大学アライアンスやまなし」の挑戦~
2018年11月26日に公表された文部科学省中央教育審議会「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)」を受け、「大学等連携推進法人」に関する制度化が進み、全国初となる国公私の設置形態を超えた「(一社)大学アライアンスやまなし」が誕生しました。
また、同答申の提言により、新たな類型として「学部・研究科等の組織の枠を超えた学位プログラム」が制度上位置づけられ、今後わが国の大学は、従来のような「学部や研究科等の組織を中心とした大学制度」から、それらの組織の枠を超えた「学位プログラムを中心とした大学制度」へと質的転換していくことが求められるようになりました。
さらに、中央教育審議会の第11期大学分科会では、今期の主要テーマとして「魅力ある地方大学の実現」が掲げられ、大学の力を活用した地方創生人材の育成や産学官金による恒常的な議論の場「地域連携プラットフォーム」を構築することがわが国の大学に要請されています。
こうした「大学等連携推進法人制度」、「学位プログラム制度」、「地域連携プラットフォーム制度」は、50年に一度の大学設置基準の大綱化、100年に一度の国立大学の法人化に続く、150年に一度の明治以来の大改革と言えます。
学制150年を迎える“いま”、従来の大学の枠組みを根本的に変え、長年続いてきた組織中心の考え方から学位プログラム中心の大学へと移行するニューノーマル時代にふさわしい新たな地方高等教育制度を確立すべきチャンスが到来しています。
そこで、「大学等連携推進法人設立」、「魅力ある地方大学の実現」、「学位プログラム改革」を積極的に進める山梨大学理事・副学長の清水一彦先生をお招きして、わが国の大学史上画期的な取組みをご紹介するとともに、ニューノーマル時代を見据えた学位プログラムと新高等教育制度について、わかりやすくお伝えするセミナーを開催することといたしました。
高等教育の更なる質保証・向上を目指す全国の大学教員、大学職員、高等教育政策立案者の方々にとって、“いま”理解しておくべき必見の内容をお届けしますので、ぜひ、この機会にお申込み下さい。
PROGRAMプログラム
-
- ● 全国初の大学等連携推進法人のコンセプトと先導的取組み
-
- ● 全大学が目指すべき「学位プログラム」の推進
-
- ● (一社)大学アライアンスやまなしの地方創生事業と地方創生人材養成
-
- ● 学制150年を期に新たな地方高等教育制度の確立に向けて
※プログラムは変更となる場合があります。
EVENT GUIDE開催要項
-
- 日程
- 2021/10/15(金) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 会場
- Zoomを使用したオンラインセミナー
-
- 料金
- 無料
-
- お問い合わせ
- ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
- 山梨大学理事・副学長 清水 一彦 先生
山梨県生まれ。1974年東京教育大学卒、1980年筑波大学大学院教育学研究科教育制度学博士課程満期退学、97年「日米の大学単位制度の比較史的研究」で同大学博士(教育学)。
1983年清泉女学院短期大学専任講師、86年助教授、1988年筑波大学教育学系(大学研究センター)講師、91年助教授、99年教授となり、2006年教育学系長、2007年大学院人間総合科学研究科長、2009年筑波大学副学長・理事。2015年山梨県立大学理事長・学長。2021年山梨大学理事・副学長。
専門分野は教育制度学、高等教育研究。同分野の書籍を多数刊行。
日本教育制度学会会長、全国大学実務教育協会代表理事・副会長のほか、文部科学省中央教育審議会大学分科会臨時委員をはじめ、大学基準協会、大学改革支援・学位授与機構、日本高等教育評価機構、大学・短期大学基準協会の評価委員など、多くの役職を歴任。
APPLICATIONお申し込み方法
- お願い事項
-
- 社員教育の実施等を業とする同業者の方の参加は、ご遠慮いただいております。
- 同業者と思われる方のお申込みと認められた場合、ご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- セミナーのお申込みは開催日の前日までにお願いします。
- 講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。 - 講義の録音・録画はご遠慮願います。
ABOUT ZOOMZOOMについて
- Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
インターネットサービスです。 - インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。