SEMINAR INFOMATIONセミナー情報
BizWebinarー 無料オンラインセミナー ー
事務所経営
今からでも遅くない!ルートに頼らない医療顧客開拓の手法
-
- 開催日時
- 2020/08/18(火) 15:00~17:00
-
- 主な内容
-
- 医療機関マーケットの現状と特性
- 営業アプローチの視点① 資金繰り
- 営業アプローチの視点② 労務手続
- 営業アプローチの視点③ 生命保険
- 営業アプローチの視点④ 節税
- 見込客の開拓からクロージングまでのフロー
- 顧問になった後の関与について
-
- 講師
- 税理士法人アップパートナーズグループ 代表・税理士 菅 拓摩 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
医療機関の開拓はライバルも多く、業者からの紹介ルートもほぼ全て抑えられており、これから開拓することを諦めている税理士も多いと思われます。そうした中で、税理士法人アップパートナーズグループは、人口6万人の伊万里市で、後発でありながらお客様に寄り添う各種提案にて乗り換えのお客様を増やし、現在では福岡市に本拠を移し、800件を超える医療クライアントと顧問契約を結んでいます。
本セミナーでは、そのグループ代表が、①資金繰り、②労務手続、③生命保険、④節税の4つの切り口から、後発医療特化事務所の必要かつ効率的な項目、知識、戦略を伝授し、事務所経営を成功に導く新たな手法を解説します。
これから医療業界への参入を考えている税理士やすでに参入しているがうまくいかず悩んでいる税理士必見のノウハウを全て公開します。
※本講座はノウハウ公開型のため、福岡県・佐賀県の会計事務所様のご参加はご遠慮いただいております。
PROGRAMプログラム
-
- 1. 医療機関マーケットの現状と特性
-
- 会計事務所から見た医療マーケットの特徴
- 新規参入が難しいと言われる理由
- ルート機関頼みの顧客開拓は本当に有効なのか?
-
- 2. 営業アプローチの視点① 資金繰り
-
- 医療機関の成長ステージと設備投資のアドバイス
- 医療機関の融資に関するアドバイスのポイント ほか
-
- 3. 営業アプローチの視点② 労務手続
-
- フロント商品は「就業規則の改定」
- 医療機関の就業規則のポイント
- 医療機関に頻出の労務トラブルとは? ほか
-
- 4. 営業アプローチの視点③ 生命保険
-
- 開業医に想定されるリスクとは?
- 医療機関及びドクター個人の資金ニーズ ほか
-
- 5. 営業アプローチの視点④ 節税
-
- 実は難しい医療法人化のポイント
- MS法人の活用の実際
- 民事信託の活用と銀行交渉
-
- 6. 見込客の開拓からクロージングまでのフロー
-
- ターゲットの選定 ~どんな医療機関が見込客になるか?~
- ターゲット別 見込客の集客方法
-
- 7. 顧問になった後の関与について
-
- 好かれる担当者 嫌われる担当者
- 医療機関が喜ぶ情報提供とは? ほか
※プログラムは変更となる場合があります。
EVENT GUIDE開催要項
-
- 日程
- 2020/08/18(火) 15:00~17:00
-
- 会場
- Zoomを使用したオンラインセミナー
-
- 料金
- 会員様・・・無料
会員様以外・・・無料 ※本講座はノウハウ公開型のため、
福岡県・佐賀県の会計事務所様のご参加はご遠慮いただいております。
-
- お問い合わせ
- ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
- 税理士法人アップパートナーズグループ 代表・税理士 菅 拓摩 先生 福岡市、長崎市、佐世保市、伊万里市の4拠点で計290名規模のスタッフが在籍する、西日本最大級の税理士法人アップパートナーズの代表。税務、財務のみならず、医療機関の経営支援、企業再生、企業再編、人事労務問題の解決、事業承継・相続対策、IT化支援など、実に幅広い分野で活躍。
APPLICATIONお申し込み方法
- お願い事項
-
- 講座開始までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
- 講義の録音・録画はご遠慮願います。
ABOUT ZOOMZOOMについて
- Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
インターネットサービスです。 - インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。