Member’s Voice

仲間を知る

K.Fukuyama

営業部

K.Fukuyama
  • Q1

    ビズアップ総研を選んだワケ

    今までに人材業界2社で働いてきた経験を生かして、人材業界と親和性のある研修業界に惹かれたのが最初のきっかけです。
    そして、売り手市場で企業にとって採用が難しい今、「採用が難しくて新しく人材が追加されないということは、既存のメンバーを育成し戦力化しなければならない、つまり研修の需要は高まっている」と考えました。
    研修会社の中でも、資本金の多さ、事業拡大を続けて年々売り上げが増えていることなどから、きっと近いうちにこの会社は上場するだろうと思い、そのタイミングに立ち会いたいと思ったのが一番の決め手です。
  • Q2

    現在の業務内容

    顧客の新規開拓です。電話とメールを使いながら新規顧客にアプローチします。
    電話は初回アプローチ時にある程度関係性ができてきて、メールアドレスをいただけたら、定期的に研修情報などを連絡していきます。架電先は会社から割り振られるリスト以外にも、自分でこれだ!と思う企業をピックアップしています。
    架電をしてアポが取れたら提案に進みます。商談は基本的にオンラインで進め、受注が決まった後は、既存のお客様として継続的にフォローを続けていきます。
  • Q3

    業務のおもしろいところ、やりがいを感じるところ

    お客様の課題に応じて自分で研修プログラムを組んで提案できるところです。型が決まっているわけではないので、自由に提案することができます。
K.Fukuyama
  • Q4

    チームや課の雰囲気やいいなと思うところ

    堅苦しい雰囲気が一切ないところです。先輩との距離が近く、困ったときに相談しても迷惑そうな顔をする先輩方は1人もいません。
  • Q5

    ビズアップ総研の気に入っているところ

    意思決定のスピードが速く臨機応変なところです。
    また、様々な業務を外部に委託することなく内製化しているので、システム改善なども社内のエンジニアに、すぐに対応してもらえてありがたいです。
  • Q6

    自分から見た自分の性格

    心配性です。自分ではあまり思ったことがないのですが、よくまじめだねと言われます。
    営業架電も毎日かなり多めにかけているのですが、それも数字があがらなくて気まずい思いをするのを全力で避けたいためです。
  • Q7

    休日の過ごし方

    こども二人とずっと遊んでいます。娘の要望で歴代プリキュアは全て覚えました(笑)。
    まだ字をうまくかけない娘が、「パパ」とかいた手紙を渡してくれて感激しました。とてもうれしかったので、この手紙を額縁に入れて飾っています。
  • Q8

    趣味・特技

    カラオケです。私の実家は、家族全員がカラオケ好きで、私も子供の頃からカラオケをしていました。
    学生時代はバンドのボーカル活動もしていました。
  • Q9

    お昼の過ごし方

    営業部長や先輩方とランチに行くことも多いです。食事の際は、仕事やプライベートの話をします。
    かなり上の役職の方とも気軽に話ができるのでありがたいです。
  • Q10

    大学・専門学校等で学んでいたこと

    法学部に所属していました。親二人が警察官、姉も自治体職員だったこともあり、公務員の仕事がとても身近で、公務員試験の勉強は早くから始めていました。希望する自治体の選考が五次面接まであって、残念ながら途中で選考から漏れてしまいました。そこで、自治体が相手にしている企業のことを知りたいと思うようになり、企業が出している求人広告の仕事に興味をもったことが、人材業界に足を踏み入れるきっかけになりました。
  • Q11

    学生時代の一番の思い出

    3年間続けたファストフード店のアルバイトです。マネージャーの卵まで行きました。マニュアルがとてもしっかりしていて、社会人の基本として今でも参考にしているものがあるほどです。
    教育係であるトレーナー職の経験から、相手にわかりやすく伝えるためには、自分の持つスキルの言語化が不可欠で、人に教えることで自分の知識も固まっていくことを、身をもって学びました。
    最終的に前向きにさせるフィードバック方法もその時学び、家でも会社でも活用していました。
K.Fukuyama
  • Q12

    最後に、入社を検討されているみなさんへ、メッセージをお願いします!

    「研修」はどんな会社からも必要とされているので、社会に貢献している実感を持てる魅力的な事業です。
    ビズアップ総研は売上の基盤をしっかりと持ちつつ、これからもっと伸びていく会社です。一緒に上場の瞬間を迎えられれば何よりです!
ビズアップ総研は、ともにチャレンジできる仲間を募集しています。
ぜひ、一緒に大きな目標に向かって走りませんか!

応募はこちら